2010年02月03日

やっぱダメだ

長い人生から見たら
ほんの僅か
小さな小さな出来事

分かっています



私の人生じゃなく
息子と彼女の人生

もちろん分かっています



私は弱いんだろうね
ダメなんです



息子も 彼女も
二人共、我が子

だから
どちらの辛い思いも
痛切に感じているのと

我が子を1人失った
そんな自分の思いとで

3人分悲しくて
辛い




寂しいのではなく
悲しいのです

悲しくて悲しくて
心が痛いのです

寂しいと悲しいが
こんなに別のものだと
知らなかった





時が経てば

あの時があったから
今があるんだと
思えるのだろうか






ウジウジウジウジ
メソメソメソメソと

そうです
私は 弱いんです

前向きになれない時も
多々あるんです




なのに
こうして
ウジウジと
気持ちをさらけ出したら

言わなきゃ良かった
書かなきゃ良かった

必ず後悔の念にかられ



こんなウジウジ書きながらも
励まされたら励まされたで
私は全然大丈夫だよ
じらーで強がりたくなる

いつものパターン





そうわかっていながらも
こうして書いているのは

誰かに聞いてほしい
誰かに私を解ってほしい

自分でも気付いていない
心の奥で思っているんだろうね



ただ
うんうんと
聞いてくれるだけでいい

人の悩み事を聞く機会も
多くありますが
悩み事を話す側の気持ち
初めて
理解できた気がする


これからは
悩み事を聞く時には
聞くに徹しよう
自分の考えとか
入れ込まずに
聞いてくれる人がいるだけで
きっと幾分か
気持ちが軽くなるはず








あまりのショックで

今日から3日間
息子が仕事で
本島に戻ってくる事すら
すっかり忘れていました


結納金まで貯金して
一番 辛い思いをした
息子の前で
泣くわけにはいかない

今日から3日間
頑張ってみます





ばかみたいに
思う人もいるはずね

いいんだ
ばかと思われても




レスごめんなさい
少しだけ時間を下さいね


同じカテゴリー(家族の事♪)の記事
海のもしもは118番
海のもしもは118番(2010-02-28 13:43)

22才じゃ~
22才じゃ~(2010-02-06 18:00)

天気予報では雨
天気予報では雨(2010-02-06 10:56)

今朝から
今朝から(2010-02-04 23:30)

あいやぁ
あいやぁ(2010-02-02 11:03)


Posted by かかみん at 02:33│Comments(23)家族の事♪
この記事へのコメント
今、知りました

ある意味、二人の姿に勝手に自分自身を重ねていたから。

どんないきさつが有ったかは聞かないけど、二人が“友達”に戻れるような手助けは出来ないかねぇ?

仮に、このまま二人が別れたとしても、それは二人の問題であって、
みーかーさんと彼女との絆までが切れちゃう事は無いんじゃないかと思う私は、変?
Posted by Runes(ルーン) at 2010年02月03日 04:24
泣くだけ 泣いて


そして
泣きながら 勇気を
だして みーかーに
ちゃんと感謝いっぱいの 挨拶をしてくれた
あさみに
今度は みーかーが
笑顔で あさみの幸せの
ために 電話してあげてね

あさみは本当に
優しいいい子だね〜
私も見習わないとだな〜
Posted by あーや at 2010年02月03日 07:48
おはよう

十分理解出来てもいても
時間がしか解決しない時ってあるよね。。。

美香さん、気持ちに押しつぶされないで
よんなぁ~ね

今日から、にぃにぃ帰ってくるんだったね
笑顔で迎えてどうしようもなければ
なんで~泣いてもいいさ~
ね!?
何があっても
大丈夫、大丈夫!
ね!

あさみ~もこういう状況にちゃんと電話で報告するなんて
うちも見習いたいと思います

雨だから運転するなら気をつけてね
Posted by かちゃこ(^^)v at 2010年02月03日 08:12
みーかー母ちゃん
ステキだよー。
ほんとに。

うまく言えないけど
これから先
3人に良い風が吹いてくる事を
祈ってます。
Posted by 鯖子 at 2010年02月03日 09:29
昨日から、コメントを何度も書いては消し、書いては消しでうまく書けない(;_;)
群馬は一昨日雪が降って今日もすごい寒いけど、梅が咲き始めたよ(*^_^*)
寒い冬の後には必ず春は来るんだよ!
み~か~の周りには、いい友達がいっぱいいるから心配はしてないよ!
きっと大丈夫さ~!
私はそばにはいてあげられないけど、遠い群馬から、いつでも見守ってるからね(^O^)
Posted by ま~る at 2010年02月03日 11:07
泣き虫みーかー!

息子も娘もいない私からしたら、みーかーが超羨ましい。
今は悲しくても、
喜びや楽しみも、
まだまだいっぱいやって来るよ!

みーかーの泣き顔は美しくないから(検証済)(笑)
早く笑ってちょーだいね
そんなみーかーを愛してるよ。
↑励ましているつもりです!
Posted by kimiko at 2010年02月03日 12:19
冬は嫌いだ~
寒くて暗くて、気が滅入る!
そして節分の前になると、決断すべき事が多くなるんだ~

僕にとっての節分は、節を分ける・・・決断の時なんだ。
うやむやに、のらりくらりを極めるのも決断のひとつ。

それが出来たら、僕の経験値は確実に上がる。

みーかーさん 今日は節分ぶんだな~~ふっふっふっ・・

鬼のこりやん
Posted by こりやん at 2010年02月03日 12:53
感情のままで良いんじゃないでしょうか?
今の気持ちは嘘偽りない心の底からわき出てくるものだから、それを止める手段なんてものは無くて当たり前。
Posted by 三パパ at 2010年02月03日 14:32
「うん。。うん。。」
み〜か〜 聞いてるヨ

3人分の悲しみ…
心が痛いネ

重い気持ちが…
軽くなれるといいナ


もし?頑張れそうなら?
息子さんを…
笑顔で迎えられたらいいネ

親子水入らず…
温かい 時間を過ごせますよ〜に
Posted by りかりん at 2010年02月03日 16:02
つくづく思うけど、美香ちゃんっていい友達が多いね。
きっと美香ちゃんが優しいから、
いい人が集まって来るんだろうね。

素直に感情を表すのって難しいけど、
それを隠すのってもっと大変。
息子の元彼女も良い娘だね♪
見習いたいくらい。( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

無理に元気にふるまう事は無いと思う。
時間がかかるはずだけど、ちょっとずつでも
美香ちゃんが元気になれますように!!
( ー人ー)|||~~~ ナムナム
Posted by 愛海 at 2010年02月03日 20:32
みーかー 飲みたくなったら電話しれ (^J^)
Posted by ゴヤ市場のにいにいゴヤ市場のにいにい at 2010年02月03日 20:40
みーかー、言葉がみつかりません。
今はゆっくり気持ちを整理してね。
Posted by なかの町子なかの町子 at 2010年02月04日 00:39
 日々、太陽は昇りしずんでy
Posted by 読谷かぐや芋 at 2010年02月04日 01:15
 
 今、生きている事、生かされている事に

感謝したいものです。

 新たな生きる目標に、向かって、一歩づつ

歩んで行こうね。
Posted by 読谷かぐや芋 at 2010年02月04日 01:26
み~か~ちゃん

ホント、心がイタイね。

私も同じ年頃の息子を持っているから、辛い...



息子さんもきっと
 
泣きたくて...
            
泣きたくて...

だれか、彼の心を受け止めてくれる人が必要だと思う

それが出来るのは、
二人の事をよく知っている
お母さんの、あなたしかいないと思う。

帰って来たら、一緒に泣いても いいと思う

心を寄せ、合わせる事の出きるのは、お母さんのおなたです。

いいじゃない、 一緒に泣いたって


昨日の辛さ、今日の反省があるから

明日への希望があるの

明日の来ない日はない


それを、教える事のできるのは

ダテに歳を重ねてはいない、私たち母なのです。
Posted by Bファミリー at 2010年02月04日 01:40
み~か~さん(;_;)
で~じ、偶然だけどわが家の息子も「彼女と別れた」と言って大晦日に帰ってきたよ
最近、というより…この季節、何かしら気分転換したいのかねぇ…
でも、我が息子…前進あるのみ前向きに進んでいます。
まぁ 若干、落ち込んだ様子も垣間見えますが…
痛いおもいをしながら、良い大人になって行くんじゃないかと思うので うちでは笑い飛ばされてますo(`▽´)o
私はみ~か~とは大違いだね
優しくないのかなぁ
でも、み~か~のとこの彼女はこれからも女性同士として良い付き合いが出きるわよ…だから、み~か~が悲しまないで…引きづるとせっかく連絡入れてきた彼女にかえって悪いわよ
はい元気を出して
ちなみに私は息子に「アンタがしっかりせんからたい」といったら…ワジラレタ
o(`▽´)o
Posted by ザ・ビーナス at 2010年02月04日 02:13
★Runes(ルーン)さん
息子からは
いきさつなんて聞いてないよ

彼女の言葉から、ある程度わかったし

友達に戻れるかどうか
この別れから
何を考え、何を捉えるか
それぞれが考えないといけない事だから

人間はこんなふうに
少しづつ強く優しくなってゆくんだはずね

私と彼女の関係も
なるようになるさ




★あーや
泣くだけ泣いた(/ー\*)
ありがと

あさみ 勇気あるよね~
私があさみの立場なら
ただ逃げ出したはず

みーかーねぇねぇ
本当に大好きだからと
泣いてくれたよ
可愛いよねぇ

私もね
あさみに娘でいてくれた感謝の思いと
二人とも我が子だから
どっちの幸せも願っている事をちゃんと伝えた




★かちゃこ(^^)v
そんなわけで(どんなわけよ…笑)
宮古島に来て
家事炊事、大掃除で
パタパタ母ちゃんだよ

今回
すっごい有り難く
貴重な考える時間を
あさみから貰ったさぁ
感謝感謝だよ

昨日朝出発する時は
でーじ寒くて厚着で来たら
宮古、しに暑くて
昨日は一日半分でも暑かったってば
Posted by みーかー at 2010年02月05日 12:35
★鯖子
ありがと(照)

母ちゃんになれて
ほんと良かった~
子供からいっぱい学ばせてもらえる
父ちゃんでは学べない事だな
(世の中の父ちゃんが怒るかな…笑)

ありがとね
きっと良い風が吹いてくるよ
その為に事が起きるのだろうしね




★ま~る
心配かけちったねぇ
ごめんね
みんなに心配かけて
ダメじゃん年女!
って感じ(笑)

ほんとみんなが
心配してくれて
優しい言葉かけてくれて
私は幸せ者です
有り難いなぁ

群馬、寒そ~
昨日程ではないけど
今日も宮古島は暖かくて
(多分本島もそうだはず)
昨日も今日も
洗濯機フル回転させて

全部全部洗ってやった(笑)
スッキリ(^◇^)┛




★kimiko~
素敵な励まし
ThankYou(≧▽≦)ゞ

kimikoのコメ読んで
なんか笑ったよ(笑)

泣き顔、確かに検証されてたね(* ̄m ̄)
あの夜を思い出した(笑)

泣いたり笑ったり
忙しいけど
もうちょい成長できたら
何事にも動じない平常心でいれるはずね~

頑張らなくては(^O^)
Posted by みーかー at 2010年02月05日 13:00
★こりやん
私は冬、好きよ~
寒いけど好きよ

人生の冬も好き
人生の冬は
自分の為の冬だもん

節分だったか!
ちっとも頭になかった
隅っこにも(>▽<)

決断の時って
で~じかっこいいね

>鬼のこりやん

ピシッ!●ピシッ!●

でかい豆
投げときました(≧▽≦)ゞ




★三パパさん
そうですね
感情のままに
過ごしていました(^^ゞ
鼻も目も剥げるくらい
泣いてからに(笑)

感情をこうして
ブログで
大披露したおかげで(照)
心が解放されたかのように
大事な事に気付く事もでき
貴重な時でした




★りかりん
聞いてくれて
ありがとうね
ほんと感謝です

3人分の悲しみ
でーじ痛かったよ~

でも
今は良かったと思える

そう思えた自分も
大好き(笑)
Posted by みーかー at 2010年02月05日 13:37
★愛海ちゃん
ほんと
私も友達に恵まれ
幸せに思っているよ
感謝感謝です

そだね~
感情って表すのも隠すのも
どっちも難しいかもね

私は表すほうだな
表したくない時は
人に会わない(笑)




★ゴヤ市場のにいにい
飲みたくはならん(笑)

1日だけは
家で久しぶりに
ビール飲んだ(沢山…笑)




★なかの町子さん
心配してくれて
ありがとね(^^ゞ

転んだら
ただでは起きない
結構
強かったみたい私(照)
Posted by みーかー at 2010年02月05日 17:31
★読谷かぐや芋さん
ほんとそうですね
今生きている事
生かされている事に
感謝します(^^ゞ

前を向いて
マイペースで行きます
(^^ゞ




★Bファミリーさん
息子は大丈夫だはず
オラの息子だし
宮古に来て良かったよ

息子も
又一つ成長できるはず

彼女の件は何も話さないし
私も何も聞くつもりもないよ




★ザ・ビーナスさん
名前、変えたんですね
(* ̄m ̄)

ザ・ビーナスさんちの息子さんも
別れがあったんだねぇ

辛い思いからは
自分自身で這い上がるしかないよね

親は、見守るだけだね
Posted by みーかー at 2010年02月05日 19:38
み~か~ちゃん

お帰り~。

宮古へ行った、かいがあったね。

息子さんも心の痛みが、胃腸炎になって現われ、
母ちゃんを呼んでいたのだと思う。

あなたも、息子さんも顔を合わせただけで、
心が癒されたのじゃないですか。


やっぱり親子だよね。

それにしても、うらやましい~。
私の息子も今年、22歳になるけど、
彼女いない歴、..年です。(T_T)

母のような女性を、探しているのかなあ~(><)?(照)

話は変わって、ご主人の写真を見て思ったのだけど、
どこかで、お会いしたような...

もしかして・・・・
私の主人の知り合いだったかなあ~??(ドキドキ!!)
Posted by Bファミリー at 2010年02月10日 10:45
★Bファミリーさん
ただいま(^^)

息子が高熱出なければ

理由が見つけられず、行きたくても行けず
ずっと息子の心の心配してたはず

私の為に病気になってくれたんだと思ったよ

息子も、少しは気持ちが癒されたならいいけど。
私は大分楽になりました

今回、オジーオバー
叔父叔母、イトコ達
友人達、二人の回りのみんなに
かなりの衝撃を与えてしまいました
多分、彼女方でもそうだはず

今年か来年には
結納、結婚のはずだったからね

だぁる母のような女性が一番やさ
うちのも次は母のような女性探してほしいわぁ
でも、私達みたいな女性、滅多にいないはずね
(>▽<)ノ彡☆

ジャックにジョディの事も色々話しているけど
知り合いっぽくないよ
まっ
知り合いだったら
オモロイけどね(>▽<)
Posted by みーかー at 2010年02月10日 18:39

↑てぃーだ会員はURLを記入すると
プロフィール画像が表示されるよ♪
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。