2010年01月19日
あとはカーサだけ

ムーチーの材料
今日で買ってきた
せっかち…(/ー\*)
22日(金)が
ムーチーの日だけど
木曜が休みだから
木曜に作ろうかなぁ
と思ってo(^o^)o
難儀だったら
ムーチーの日の
FRIDAYNightに
仕事帰ってから作る
o(^o^)o
東京のネーネーと
宮古の息子に送るんだ
(o≧▽≦)o
毎年
もち粉5袋(5キロ)分を
5種類のムーチー作るわけさぁ
1人で1日がかりで
作っていたけど(;^_^A
今年は3キロくらいに
しときます(体力減退で)
かぼちゃ入りと
紅いも入りと
(粉じゃないよ)
黒糖入りで

今日さぁ
JAちゃんぷるー市場で
「人参入りムーチー」
試食してきた~
レシピも貰った~
色も綺麗なオレンジで
美味しかったよ

気力体力残っていたら
人参入りムーチーも
少し作ってみようかな
(*´v`人)



明日は
ちゃんぷるー市場で
ムーチーガーサー
たんまり買ってくる
~~(m ̄∀ ̄)m
ムーチー
出来上がったら
UPしま~す\(^O^)/
☆☆☆ムーチーとは☆☆☆
旧暦の12月8日が
沖縄のムーチー(鬼餅)の日
もち粉をこねて
サンニン(月桃)の葉に包み
蒸し器で蒸して作ります
最近は もち粉に
色々な素材と砂糖を混ぜて
(かぼちゃ、サツマイモ、紅いも、きな粉等々)
作ったりするので
見た目も
素材の色が出て
色鮮やかなムーチーが出来るよ

元々は
厄払いで作られたと
言われています
今は厄払い兼ねて
一年健康でいられますようにと願いを込め
ムーチーを食べます

家に子供が居たら
子供の年の数のムーチーを
連ねて吊るす習慣もありました
(最近は吊るしているのを見ないね)
Posted by かかみん at 18:27│Comments(12)
│ムーチー♪
この記事へのコメント
ムーチー…食べたぁ~い
サンニンの香りが懐かしいです。
サンニンと言えば、「の」饅頭もサンニン敷いてたね。

サンニンの香りが懐かしいです。
サンニンと言えば、「の」饅頭もサンニン敷いてたね。
Posted by Runes(ルーン) at 2010年01月19日 21:14
★Runes(ルーン)さん
私の美味しいムーチー
送るか~?(マジで)
住所メールして~
ルーンさんには
懐かしい味と香り
届けたいさぁ
の饅頭は
私はあまり知らない
多分、南部で馴染み深い物だはず
私の美味しいムーチー
送るか~?(マジで)
住所メールして~
ルーンさんには
懐かしい味と香り
届けたいさぁ

の饅頭は
私はあまり知らない

多分、南部で馴染み深い物だはず

Posted by みーかー at 2010年01月19日 21:19
美味しい厄払い、大歓迎!
蒸し餅なんですね。
食感としては「ういろう」に近いんだろうか?
違ってたらごめんね、私の想像ですので・・。
蒸し餅なんですね。
食感としては「ういろう」に近いんだろうか?
違ってたらごめんね、私の想像ですので・・。
Posted by 三パパ at 2010年01月19日 22:23
★三パパさん
ういろうは
カステラみたいなのが
モチモチした感じでしたっけ?
食べた事あるけど
思い出せない(笑)
ムーチーは
ほんとにモッチモチ
冷めたらレンジでチンするとホカホカモッチモチ
だけど
サンニン(月桃)の葉の香りが強いので
嗅ぎ慣れていない本土の方には、苦手な人も多いはず
ういろうは
カステラみたいなのが
モチモチした感じでしたっけ?
食べた事あるけど
思い出せない(笑)
ムーチーは
ほんとにモッチモチ
冷めたらレンジでチンするとホカホカモッチモチ

だけど
サンニン(月桃)の葉の香りが強いので
嗅ぎ慣れていない本土の方には、苦手な人も多いはず

Posted by みーかー at 2010年01月19日 22:55
ういろうは
ヨウカンと餅の
あいのこみたいなもの
じゃないかな〜
美味しいよ〜♪♪♪
みーかーむーち〜♪♪♪
取りに来るから
一個くれ〜♪o(^-^)o
ヨウカンと餅の
あいのこみたいなもの
じゃないかな〜
美味しいよ〜♪♪♪
みーかーむーち〜♪♪♪
取りに来るから
一個くれ〜♪o(^-^)o
Posted by あーや at 2010年01月19日 23:07
★あーや
ヨウカンと餅のあいのこ
あっはぁ!わかった!
カステラがモチモチしたのと同じだね
(>▽<)
みーかームーチー
親子3人分用意しとく
木曜の学校帰りに寄って
ヨウカンと餅のあいのこ
あっはぁ!わかった!
カステラがモチモチしたのと同じだね
(>▽<)
みーかームーチー
親子3人分用意しとく
木曜の学校帰りに寄って

Posted by みーかー at 2010年01月19日 23:15
いーなーいーなー
みーかーねぇえ
おいらもムーチー食べたい
ひとりで作るんですか?
大変だ(@@)
何も出来ませんが
お手伝いに行きましょうか?
(お手伝いという名のつまみ食い照)
みーかーねぇえ
おいらもムーチー食べたい

ひとりで作るんですか?
大変だ(@@)
何も出来ませんが
お手伝いに行きましょうか?
(お手伝いという名のつまみ食い照)
Posted by 。おくさん at 2010年01月20日 02:08
★。おくさん
ムーチー食べ来るね~?
明日
昆布の山から
カーサ100枚刈って来たら
もう食えませ~ん
ってくらい
つまみ食いさせるケロ
(* ̄m ̄)
ムーチー食べ来るね~?
明日
昆布の山から
カーサ100枚刈って来たら
もう食えませ~ん
ってくらい
つまみ食いさせるケロ
(* ̄m ̄)
Posted by みーかー at 2010年01月20日 02:19
昨日スーパーでムーチ~の材料販売コーナーで
買おうかどうしようか迷って買い物カゴに入れたり出したりした結果、結局買わなかったさ~
でも、やっぱ後で買ってこようっと
美香さん3キロな~も作るのね?
しかぶけど!混ぜるだけで筋肉痛じゃない?
買おうかどうしようか迷って買い物カゴに入れたり出したりした結果、結局買わなかったさ~
でも、やっぱ後で買ってこようっと
美香さん3キロな~も作るのね?
しかぶけど!混ぜるだけで筋肉痛じゃない?
Posted by かちゃこ(^^)v at 2010年01月20日 11:43
http://m.ti-da.net/index.php?blog_id=naka319
紅いもムーチーは どーやって作るのか~?
芋蒸して 裏ごしてかな~?
レシピおせ~て(-^〇^-)
うちは ハチムーチーダヨ~

紅いもムーチーは どーやって作るのか~?
芋蒸して 裏ごしてかな~?
レシピおせ~て(-^〇^-)
うちは ハチムーチーダヨ~


Posted by やー子 at 2010年01月20日 14:48
★かちゃこ(^^)v
今日あと一袋買ったから
4キロになったよ
(^u^)プププ
下準備だけで
筋肉痛になるはず(笑)
多分で
明日大変だ~


今日あと一袋買ったから
4キロになったよ
(^u^)プププ
下準備だけで
筋肉痛になるはず(笑)
多分で
明日大変だ~



Posted by みーかー at 2010年01月21日 00:33
★やー子
(* ̄m ̄)ぷぷ
次は
URL、間違えないでね(笑)
入れるとこもね(笑)
芋は蒸してから潰すよ
固まりが少し残るほうが
美味しいから
私は裏ごしはしてないよ
(* ̄m ̄)ぷぷ
次は
URL、間違えないでね(笑)
入れるとこもね(笑)
芋は蒸してから潰すよ
固まりが少し残るほうが
美味しいから
私は裏ごしはしてないよ

Posted by みーかー at 2010年01月21日 00:36